ストレスフルな都会の喧騒、日常から遠く離れ(遠離/おんり)、禅寺や奥入瀬渓流、十和田蔦沼などで坐禅、歩行禅を行う本格的な禅リトリートです。
老師と一対一で行う”独参”があるのがこのプログラムの最大の特徴で、人生から人間関係、ビジネスまでどんなことでもご相談いただけます【秘密厳守】
宿坊となる観音寺では、一回あたり30分の座禅を老師の指導のもと、2日間で10回〜12回程度、集中的に行います。これを禅では”Sesshin”(摂心)といいます。
座学では禅とは何か?マインドフルネスとは何か?という学びに加え、観音寺住職より本格的な仏教の基礎知識も学べます。
奥入瀬渓流や十和田蔦沼などの「大自然」や「本当の自分」と向き合い続けることで、あなたが本当にやりたいこと、本当に歩きたい人生を発見、今やっていることを高い次元にブレイクスルーすることになるでしょう。
加えて本リトリートでは、仏門への入門式「得度式」に立ち会う時間も設けられておりますので、一生に一度の貴重な機会となります。
是非、奮ってご参加ください。
講師紹介

企画詳細
- 日程
- 2020年5月30日(土)〜31日(日)一泊ニ日
※二泊三日をご希望の方はご相談ください。
- 会場
- 曹洞宗高雲山観音寺
青森県十和田市大字三本木字稲吉149-34
- 参加費
- 55,000円/名(税込) 一泊ニ日 ※令和特別料金
※観音寺宿坊費、3食食事代、座禅指導、仏教基礎講座講師料を含む、交通費別、JR八戸駅もしくは観音寺集合となります。
- 主催
- 禅メソッドアカデミー®(株式会社シマーズ内)/曹洞宗高雲山 観音寺