「禅語ブログ『日々是好日』」vol.70「メンタルヘルス〜セロトニンと坐禅」

12月 13日, 2021 更新 アーカイブ, 禅語ブログ

こんにちは。島津です。

メンタルの改善に
脳内のセロトニンが有効という話しは
ずいぶん知られるようになりました。

セロトニン神経を活性化するには、
日光を浴びたり、
適度な運動(リズム運動)、
適切な食事と睡眠、
そして、瞑想がいいそうです。

ちなみに
ウチのわんこはよく食べて、
よく走り回り、よく寝ます(笑)

興味深いのは、
日光の当たるところで
コロコロします。

陽だまりめがけて一目散です。

坐禅はさすがにできませんが(笑)

ということで、
ネットで探すとたくさん出てきますが、
参考記事、貼りますね。

◆セロトニンの増加が心身に及ぼす効果

https://heisei-ikai.or.jp/column/serotonin/

◆禅とセロトニン/駒澤大学記事

https://zen-branding.komazawa-u.ac.jp/contents/1050/

リモートワークは陽にもあたらないし
運動もしない。。。

これだけ長引くと
やっぱりメンタルは弱りますよね。

ぜひ参考にしてみてください。

Zenjoy!

・・・・・・・・・・・・・・

株式会社シマーズ  代表取締役
禅メソッドアカデミー  学長  
島津 清彦